サイクロン式掃除機比較 吸引力が一番強いメーカーは?|吸引力ランキング

サイクロン式掃除機比較 吸引力が一番強いメーカーは?

サイクロン式掃除機を日本で販売している国内・海外の主要メーカーについて、その最新機種の吸引力を比較してみましょう。

掃除機の吸引力は、「吸込仕事率」という数値でカタログに表示されています。吸込仕事率は、掃除機が空気を吸い込む能力のことで、単位はW(ワット)です。ただし、掃除機の定格消費電力のワット数とは別の数値ですから、混同しないように注意してください。この吸込仕事率の値が大きいほど、掃除機は多くの空気を吸い込むことができるということであり、言い換えれば、強い吸引力を持っているということになります。


   各社最新機種の吸込仕事率ランキング

三洋電機   SC-XD4000......510W


※残念ながら生産終了しております。



パナソニック MC-SS300GX・MC-SS200G......460W / MC-SS100G......450W


日立製作所  CV-SR3300......450W


東芝     VC-CG510X・VC-CG310・VC-C210......450W
⑤シャープ   EC-VX220・EC-AX120......450W / EC-PX120......330W
⑥ダイソン   DC26シリーズ......170W

スポンサードリンク


掃除機の吸込仕事率は、JIS法によって測定方法が規定され、表示が義務付けられているため、国内各社の公表している値は、公的検査機関による正確な測定値のはずです。それによると、三洋製品の510Wが抜きん出ていて、パナソニック製品の460Wがそれに次ぎますが、その他各社は450Wを目標値として製品開発を行ったものと思われます。ただし、これら各社のサイクロン式の前製品は、いずれも吸込仕事率が600W台でした。吸込仕事率は、最新機種ではみな小さくなっており、以前ほど重要視されていないようです。

掃除機の吸込仕事率を参考にするとき気をつけなければならないことは、その値が大きいほど集塵能力が優れているとは限らないことです。吸込仕事率はホースにノズルやヘッドを装着せずに測定された値ですが、集塵能力はノズルやヘッドの性能に大きく影響されます。また、海外メーカーであるダイソンは、JIS法に基づいて吸込仕事率を表示する義務がなく、一部製品についてのみ公表しています。しかしながら、ダイソンは吸込仕事率を集塵能力の判断基準とする考え方を否定しており、最新機種であえて吸込仕事率を公表しているのは、吸込仕事率が低くても高い集塵能力を持っていることを明らかにするためと言えます。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

掃除機 サイクロン式と紙パック式を比較 メリットとデメリット
掃除機 サイクロン式と紙パック式を比較 メリットとデメリット 掃除機は、1960......
紙パック式掃除機比較 吸引力が一番強いメーカーは?|吸引力ランキング
紙パック式掃除機比較 吸引力が一番強いメーカーは? ダイソン人気でサイクロン式掃......

▲このページのトップへ

HOME

携帯版のQRコード

掃除機比較|正しい掃除機の選び方とは?

携帯サイトは3キャリア対応です。

当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://soujiki.info/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。